今日2本目の家計簿更新です。
7~8月にかけては、よく出かけました。
長島までプールに行って一日中遊んだり、温泉に行ったり、ソニックマニアを目当てに千葉までサマソニ遠征したり。帰省中の友達と会ったり。
最近よく感じるのは、昨年、元カレと別れてから付き合う人の人間関係もガラッと変わったこと。コロナ禍っていうこともあったけど、閉鎖的な関係だったと振り返ってつくづく思います。最近は、誘われたら全部行くようにしていて、それが9月のいまになって、時間差で金銭的なダメージになっています。。。
音楽イベントにもっと行きたい欲。仲良くなった友だちを介して、さらに輪が広がれば楽しいのになぁって考えてる。意外とアクティブなんですよね。
支出内訳(7/22~8/23)333,000円
サマソニ遠征で10万以上使う、15万予算オーバー!
水道光熱費:6,500円
(内訳)水道代 55円、電気代4,700円、ガス代1,600円
大阪市のインフレ対策として、水道代の基本使用料無料キャンペーンが3か月連続で始まりました。月に1500円ほどの負担軽減。ひとり暮らしだと、そんなにエネルギー高騰を感じないけど、住む地域による差が大きいのかな?稼働する原発のあるなし?私は関西電力のナットクプランを利用中です。
食費:38,600円
ランチ代5300円、晩御飯の外食とカフェ代で5000円弱。その他食料品。
美容被服費:30,600円
美容院1回、服を15,000円ほど。その他コスメ。
交際費:29,600円
よく出かけて、よく使いました、楽しかった。
お高いランチに2回行きました。たまには良いよね。
去年、誕生日に連れて行ってもらった創作イタリアンのお店がとても良かったので、今度は家族を連れて行きました。複雑な気持ちなんてない。
書籍代:1,700円
近所の古本屋さんで本を買う。地域の書店なので、値付けがあまり考えられていないようで、せどり出来るのでは?と思ったり。
読後はメルカリ等で売ります。
日用品:10,300円
時計の電池交換、お花、ドラッグストアで消耗品など。
娯楽・旅行:114,000円
サマソニ予算10万立てて、合わせてリュックとか靴を買ったら、余裕で超えてしまった。ソニックマニア・サマソニ1日目でチケット代が32,000円くらい。
サマソニ東京はチケットがソールドアウトしていて、フリマでギリギリゲットできた。あの頃、コロナ感染が急増してたので、案外2次流通でも出回るんですよね。コロナもあって、フェス動員数に制限かけてるからソールドアウトなのかな?と思いましたが、普通に2018年の頃より人が多かった。みんな、エンタメを求めてるのかなー。
本当に楽しかったので、散財に対する後悔は全くないです。今は、モノより経験、体験かな。
株の確定損益と配当:(確定利益)129,579円 (配当)18,000円
夏枯れ相場と言われているはずの8月ですが、トレードは割と順調でした。このときはね。配当はNISA枠のJTとザ・パックからいただきました。
9月の家計簿に続きます。