アラサーOLの投資記録ノート

 {誰にも言えないお金のことをさらけだしてくブログ} お口は悪め、こてこての関西人、投資7年目。株式投資・NISA・S&P500・奨学金・家計簿・メイク

【家計簿公開|30代ひとり暮らし】2022.6 ミスチル30周年と藤井風のライブに行く

6月の家計簿を締めました。

先月といえば、藤井風とミスチルのライブに行ったのがハイライトでした。

やっと日常が戻ってきたと思える、しあわせな時間でした。

ミスチルのアルバムで例えるとシフクノオトですよ。

数年ぶりに見る桜井さんがとても老けていたのがすこしショックでした、目じりの皺が増え、コロナ禍で思い悩んでいたのかもしれない…と思うと…涙

最初の曲、終わりなき旅のイントロが流れてきて、演奏するミスチルメンバーをみていたら、泣けてきて、この曲をよく聞いていた中学生時代に戻ったような気持ちになった。ヤンマースタジアムの吹き抜ける風が気持ちよくて、まだ明るいなか始まるヒット曲のオンパレードに、夢見心地でした。

この日のセットリスト、Spotifyで作ったのでよろしければ。

半世紀へのエントランス2022.6.19@YANMAR STADIUM NAGAI - playlist by MA | Spotify

 

”わかってる、期限付きなんだろう、大抵は何でも、永遠が聞いて呆れる”って歌う『Worlds end』から『永遠』への繋ぎ、わざとでしょうちょっと、ずるいって思った。

はじめて聴いた『others』は、色っぽくて最高だったなーー(語彙を失う

 

あとは、2年ぶりに大学の友達と会えて嬉しかった、お互い色々あって、私も去年一昨年の話をしていなかったので(会って話そうと思っていたから)一通りを話して驚かせてしまった。

と、かなり脱線しましたが、家計簿振り返り。

 

支出内訳(5/23~6/23)216,280円

6月の家計簿(集計期間5/23~6/23)
固定費   変動費  
家賃 65,000 食費 29,800
水道光熱費 6,980 交際費 7,500
通信費 3,000 美容被服費 20,600
サブスク 1,000 日用品 22,200
保険 1,800 交通費 9,200
奨学金 18,000 書籍代 3,500
    特別費 11,100
    娯楽 16,600
       
固定費合計   変動費合計  
  95,780   120,500
支出合計 216,280
       
   
予算(約18万)から
 
      -38,480
株譲渡損益   配当金  
  -202,729   21,285

 

 

代り映えしない支出。それよりも株の大損がでかすぎる。

 

水道光熱費:7,980円

(内訳)水道代1,584円、電気代2,725円、ガス代2,671円

お風呂を沸かす頻度が減り、お茶を水出しに変更したため、ガス代が3月比べて1000円以上下がる。関西電力地域だからか、ひとり暮らしの使用量だからか、エネルギーのインフレは感じない。

 

 

食費:29,800円

お弁当生活が減ると、外食が増えて、食費が上がります。毎週通ってる定食屋さんがあって、ここにランチ行った日、夜は手抜きになる。

お散歩がてら、近所のラーメン屋を開拓。

 

美容被服費:20,600円

美容院。化粧品とユニクロなど。

 KISSのベース、テカり防止できて、変に乾燥してカピカピにならず、超おすすめ。もともと美容youtuberのかじえりさんが動画で紹介していて、購入したもの。リピート買い。

 

交際費:7,500円

ここはもう少し増やしたい。

 

交通費:9,200円

 

書籍代:3,500円

ミスチル関連。読書はもっぱらkindleでPrimeReading。

 

愛とためらいの哲学 / 岸見一郎

『愛とためらいの哲学』を読みました。”人を愛するとはどういうことか”を理論的に紐解いていて、面白かったのでTwitterでも紹介したんですけど、最近はすぐにunlimitedに移行しちゃう。

メモしたハイライト

書著の引用より

「死が絶対の孤独であるとすると、生の中からはじまるこの孤独は死の予兆である」(『流れのほとりにて』)

 

子どもは親に愛されますが、親の子どもへの愛は無条件ですから、子ども側が愛されるためにしなければならないことは何もありません。この経験は受動的なものです。何か特別なことをしなくても、自分が生きている、存在しているということを他者から認められていると思えることは、自分に価値があると認めるための重要な出発点です。

 この経験が欠けていると、大人になってから苦しむ人が多いんじゃないかと思う。前後のセンテンスがないので、いまいち分かりづらいですが、読み応えあり。感覚的にしていることを、理論分解されていて、哲学ってこういうことなのかと思った。

 

 

日用品:22,200円

ペイペイ祭りでコンタクト半年分まとめ買い。ドラスト消耗品。

フィーノのトリートメントが評判通り、良かった。

 

 

株の確定損益と配当:(確定損)-202,729 円(配当)21,285円

優待廃止をしたサニーサイドアップ(2180)、S安から下げ止まり、少し戻ったところで売却。

2018年から少しずつ増やしたんですが、2018、2019年頃は儲けさせてもらってました。株数が多かったので、一旦、泣きながら損切を選択。

サニーサイドだけで、25万ほどの損切で、あとは少々の利益、マイナス20万。久々に大きい損切でした。

株の勉強しながら、次に進みます。

 

また来月。