新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は喪中ということもあり、私自身はおめでとうではないので、初詣にも行かず、初売りにも行かず、実家でだらだらと食っちゃ寝を繰り返していました。
おかげさまで、目の充血がすっかり治ったのと、少し背中が痛い(寝すぎ)
明日からの仕事はじめが憂うつーっ。
年が明け、私が一番気がかりなのは、12月からひとり暮らしをはじめて、
『自分のお給料の範囲で生活ができるのか』というところ。
会社から心ばかりの住宅手当はいただけますが、奨学金もあるし、お昼も外飯が好きだからお弁当はあまり持って行かないし、好きなものを好きな時に買うし、かなり赤信号。
一昨年まで公開していた家計簿、あれはただのお小遣い帳だったと思います(^^;
毎月公開するかは、分かりませんが、支出管理のためにも、家計簿公開を再開しますので、同年代の方の参考に?なればと思ってます。
お財布事情も家庭の事情も違うので、他人の家計簿ってあまり参考にはならないけれど、見るには楽しいよね。
ちなみに、マネーフォワードは2016年から付けていて、ざっくりとしたお金の管理は継続しています。去年から月500円で有料会員になったんですが、なんと過去分すべてのデータがきちんと蓄積されていて、可視化されたのには驚きました。この、個人データの蓄積は今後会社にとって大きな可能性を秘めていると思います。その期待が大きすぎて、今の株価なんだろうなー。
ということで、毎月の予算はこんな感じ。
毎月の予算はおよそ18万
もうすでに暗雲立ち込めてます。
多分無理。
収入の部分は書かなくてもだいたい変わらないし、割愛します。
医療費は、今のところ歯医者の定期健診と皮膚科くらい。
本代をわざわざ設けているのは、今年読書するぞっていう意気込みです。
サブスクは、4つやってて、やりすぎ感がある。。
①YouTube Music、②マネーフォワードME、③Yahoo!プレミア会員、④Amazon Prime
ただ、ここを削ったところでなんですね。
12月の家計簿、このままじゃ赤字・・・
12月は初月なので、家賃は契約時に前払い済み。
ボーナスが出たので、ブーツや靴を買ったのもあるけど、ポンポン使ってたら全くお金のたまらないひとり暮らし突入かもしれません。
食費:
少なく見えますが、電子マネーのチャージ分をほとんどスーパーで使ってます。
つまり、3万くらい。
美容被服費:
ブーツ、靴代、美容院。
日用品:
日用品のくくりって、家計簿におこしたときに、一番思い出せません。引っ越し関連で、一人用のカーペット、浄水ポット、無線ルーター、ドラッグストアでの買い物。
ひとつ一つは大した金額じゃないのに、つもり積もって4万近い・・・何故。
その他:
12月の駆け込みふるさと納税。4か所4万円。
火災保険料1.5万。
株の利益と配当:
JR西日本、旭ダイヤモンド工業から配当金。
NISA5年目の日本ケアサプライ、しびれを切らして売却。
配当などは把握するためだけで、家計に入れているわけではありません。
証券口座と生活費は別会計。
先払いの貯蓄はしてますが、ボーナス月以外の収支があやしくなってきました。
切り詰めた節約なんてしたくないー。。
今年の1月以降が、家賃の引き落としも始まり、水道光熱費もフル稼働で、本当の意味での「はじまり」です。
がんばりますー。