アラサーOLの投資記録ノート

 {誰にも言えないお金のことをさらけだしてくブログ} お口は悪め、こてこての関西人、投資7年目。株式投資・NISA・S&P500・奨学金・家計簿・メイク

【積立から丸3年】S&P500インデックスとSPXL

"S&P500インデックス"

 

その時々の低コスト投資信託に乗り換えながら、

積み立てること丸3年。

3年前は、円建てでS&P500指数に連動するインデックスが出来た!と、投資界隈で話題になり、

とりあえず皆買うようなブームがありました。

同じころから買ってる方、いらっしゃるかもしれません。

 

投信の積み立て状況

  • 毎月13日
  • 30,000円自動積み立て
  • 一般NISAを利用
  • i Freeシリーズが出来た翌月の2017年9月から開始、丸3年が経過。

13日はカレンダーの中で一番マイナスの確率が高いっていうのをどこかで見て、適当に決めました。

入金するわけではないので、とりあえず、5とびは避けたかった。

5とびは、仕事でもなんやかんや避けたくなります。

関西人だけかな?

 

 

乗り換え遍歴

  • i Free S&P500インデックス(2017.9~)

   計51万円

  • eMAXIS Slim米国株式S&P500(2019.2~)

   計24万円

  • SBIバンガードS&P500インデックス(2019.10〜現在)

   計36万円

 

自分の意志に関係なく、コツコツ勝手に積み立てしてくれる。

マイナス圏にふるい落とされるもNISAゆえ放置していて、

一時はどうなることかと思ってて(汗

 

だけど、だいたいは利益が乗っていたので、

ポートフォリオに個別株の含み損が並ぶなか、

私にとってはお守りのような存在になってた。

積立金額は累計111万になり、コロナショック前(2月上旬)の水準に戻りつつあります。

こんなに早いとは思っていませんでした。

マイナス20万をこえている時があったのに。

それくらいハイリスクってことよね。

 

f:id:hiro_116:20200917000516p:plain

 

【損益額】 +187,707円(2020.9.16時点)

【評価額】 1,297,789円 

 

毎月の3万積み立ては、口座入金せず、配当や利益などからの余力資金で自動買い付け。

そう思うと、キャッシュを残しながらよく耐えたなぁと思う。

 

 

SPXL

ドル転していた資金で、5月に買っていたSPXL。

f:id:hiro_116:20200917002625p:plain

初めてドルで買い付けした米国ETFがS&P500のレバレッジ3倍のSPXLとは、ちょっと思い切り過ぎたかも?

含み損が長かった、VIX指数が上昇していたこともあり、テスラ祭りの最中に61ドルで指値売却。

あっけないNISA枠でしたが、すっきりした。

 

 【利益確定】+36,600円

 

今更、分配金も受け取ってることに気づきました!

外国株口座の見方、まだよくわかっていません。


NISAはどう転ぶか分からないので、中長期に拘る必要ないと思います。

 

 

おまけ

f:id:hiro_116:20200917004557j:plain

ガーベラがかわいかったので、思わず買いました。