最近サボり気味だった家計簿のゆる考察。
夏の2か月分をまとめて振り返ります。
相変わらずの安い給料ですが、
実家暮らしなので何とか成り立っています。
「基本は毎月のお給料から出す」を
ルールにしています。
ゆるく決めていること
・基本、毎月のお給料から捻出
・使えるところはキャッシュレス払い
・楽天ゴールドカードに集約する
・お給料から投資資金へ振り替えず、投資資金の中でまわすこと
毎月用途別にプールするとか面倒すぎてしません。だって、大きな箱で考えたら一緒でしょって思うから。貯金箱で小銭を貯めるのもただよけてるだけだと考えてあまり意味がないと思っています。
口座に入ってる状態と貯金箱に入ってる状態は同じ。こんなことを書くとすごい敵を作りそうだけど、そうじゃない?(この記事の後半できれいなブーメランが返ってきます★)
2019.7.24~2019.8.22
支出は約22.5万円でした。
大型出費はスマホの買い替えです。
充電の持ちが悪くなってきたので、そろそろスマホを変えたくて、前から気になっていたグーグルのスマホに変えました。新機種発表前の期間限定セールがあり、スマホカバー、ワイヤレス充電スタンドなどと合わせて買いました。
- Google Pixel3(64GB SIMフリー)95000円→74000円
- Pixel Stand(ワイヤレス充電とGoogleアシスト機能) 9500円
- ファブリックのスマホカバー 5000円→2400円
以前のHuawei Liteシリーズから比べると、格段にスペックが上がったので、とてもサクサクと使いやすい。あとフォトストレージが無限であること、カメラの性能がとても良くてびっくりした。Huaweiは良くも悪くもコスパ重視スマホかなー
毎日使う精密機器って考えたら、お金をかけても良いポイントかもしれないね。
ボーナスの勢いで買いました。
あとは夏休みを利用して旅行へ行きました~!
今月のキャッシュレス比率
82.3%
毎月だいたい8割程度の利用です。
Pay戦国時代ですな、個人的にはPayPayとメルペイ推しです。
PayPayはアプリの使いやすさ、使用履歴等の見やすさ。
メルペイは食べ物クーポンの多さが魅力。
今月の貯蓄率
0%
マイナス、そして財形貯蓄の3万のみ・・・
収入は手取りで約19.7万円。
実はこれ、いつもより多め。ノーザンですが、昇給の差額精算などが反映されました。
2019.8.23~2019.9.23
支出は約23.4万円でした。
大きな支出は医療レーダー脱毛の追加代の支払いと、旅行でした。
旅行は、九州へ行きましたがJR西日本の株主優待券を使うと新幹線代が半額になるので、全員でそれを利用したのが大きい…!往復6000円は浮いたんだよ、すごく気分が良かったです。
脱毛は5回プランをひと通り終えましたが、人よりも毛深いので1回分追加するなど。
脱毛については別にまた書きたい。
美容医療って終わりがないんやな、整形したことないけど、整形にハマる女性の気持ちが分かるなと思ったのが、医療脱毛の最終ターンでした。
医療脱毛する前に比べたら自己処理もほぼしなくなったのに、満足には終わりがない。
今月のキャッシュレス比率
87.8%
今月の貯蓄率
0%
またまたマイナス
いつから貯蓄体質じゃなくなったんだろう?
これは、毎月家計簿を見ていて思うこと。
固定費は家へのお金と奨学金を含めても、一人暮らしに比べたらかかっていないはずです。
なかなかボーナス以外で貯金できない理由
- 固定給が上がらない
- 引かれる社会保険、年金がじわじわ増えている
- 弊社特有の天引き(組合費、退職金積立など)が多く、固定給によって増える
- キャッシュレスを意識するあまり、お金を使いすぎる。
毎月20万近いクレカの引き落としがあります(幹事をすることが多いので数万単位、まとめて払うことが多いのも要因)いくらなんでも使い過ぎ?
スーパーやコンビニで使う1000円と、
楽天市場でリレーマラソンのために使う1000円。
同じ1000円でも気持ちの負担が随分違います。
コンビニでハーゲンダッツのアイスは高くて買えないって思ってるけど、楽天で買う1000円の納豆の粉は高く感じない。なんででしょう?
↑この粉納豆を深夜に衝動買い。菌活デビュー。
挑戦したのは、お味噌汁にのせる。白米にかける。ヨーグルトにかける。ティースプーンでそのまま食べる。
ヨーグルトと直食べはおすすめしません。
とりあえず、深夜のネット通販ほど危険なものはないので、徘徊しないようにしたい。
家計簿公開は、自身の振り返りと自戒の意味と込めて、今後も不定期更新予定です。