アラサーOLの投資記録ノート

 {誰にも言えないお金のことをさらけだしてくブログ} お口は悪め、こてこての関西人、投資7年目。株式投資・NISA・S&P500・奨学金・家計簿・メイク

【ゆる考察】4月の家計簿とキャッシュレス生活~キャッシュレス8割に近づく、賃貸併用住宅という選択~

家計簿ゆる考察シリーズ、4月分。

キャッシュレスも当たり前になってきました。

なんと7割超え。

月の現金使用は3万以下2万円台。世のサラリーマンのおじさま方と同じくらいかも!

 

f:id:hiro_116:20180504224023j:image

 

2018年4月

支出は約14.9万円

10科目・・・総額支出(キャッシュレス%)

>変動

趣 味・・・28,194円(100%)★

食 費・・・24,668円(58.41%)

美容費・・・3,240円(100%)★

交際費・・・12,150円(0%)

交通費・・・11,829円(100%)★

日用品・・・ 6,132円(80.59%)

>固定

保 険・・・ 1,800円(100%)★

通信費・・・ 1,838円 (100%)★

奨学金・・・18,250円(100%)★

チャージ・・ 1,000円(100%)★

 

今月のキャッシュレス比率

78.37%(15%UP↑)

今月の貯蓄率

37.9%

 

支出について

4月ということもあり、会社の飲み会が多かった。

趣味からは夏フェス遠征の飛行機代。お盆往復の割には安いと思う。宿も押さえてあるので、あとは3日分のチケット。

固定費の保険は、2年ほど前から加入しているがん保険です。保険料控除の不足分にも使えるし、リスクに対しての保険は、今のところがん保険のみで事足りると思ってる。

あと、家族会議の結果、家に入れる住宅費は4万に決定。

家賃補助と含めて十分一人暮らしできるやんって考えもあると思いますが、他者に毎月お金を渡すなら家に入れたいと思います。将来的に同居するの?って聞かれることもあります。それはないだろうな。彼氏に嫌って公言されてるし…

 

家について

築50年のぼろ家を建て替え、賃貸併用住宅を建てました。年齢と収入の関係で、私と親とのペアローンという形をとりました。真剣に、腹をくくった決断です(なので私の発言権もまぁまぁあります)幸いなことに、市内で立地が良く、駅裏1分。今までも賃貸をしていましたが、今回も迷わず賃貸物件を選択しました。月々のローンは、家賃収入で賄うことになります。住宅ローンで組むには建物の半分を自宅にする必要があります。今後10年は住宅ローン控除を使えるので、ふるさと納税はおやすみ、idecoも未だ考えていないです。

賃貸ですが、すでに1/3入居が決定しているということで、少し安心。今後はその辺りの勉強もしていかねばと思っています。確定申告は今までも自分でしていたので、自分でする予定です。

あと、新居対象でいただける『すまいの給付金』をもらう気満々だったのに、引き渡し日の関係で、前々年度の収入によって給付が決まるそうで。年収要件510万以上を少々超えていたため、対象外でした。めちゃショック・・・前年度の年収なら余裕で給付対象だったのに!!引き渡し日1日違いでウン十万変わるって悲しくなりました。

 

 

収入について

お給料

振込額 21万円(交通費込み)

今年度のベアにより、4月から2000円UP。控除で相殺されそうな金額ですなー

7月の昇給を切実に待ちわびてます。

 

株の配当など

売買益 5,042円

サンリオ売却とパーク24のナンピン売却分です。

サンリオは早売りしてしましました。

パークは400株→300株に。

大型株なので5月を前に整理し、現金比率を高めました。

 売買下手くそなので、ほとんどしていません。

サンリオを手放した理由から考えると、関西の会社で優待ありの株が欲しいなぁと目論んでいます。 IPOのビジネスモデルを確認して、安値で買っておくとか出来るのが一番理想。マネーフォワードの株もいつの間にか、あんな値段ですもんね!

たらればはキリがなく、しかし楽しいことよ。

 

 ではまた5月。