アラサーOLの投資記録ノート

 {誰にも言えないお金のことをさらけだしてくブログ} お口は悪め、こてこての関西人、投資7年目。株式投資・NISA・S&P500・奨学金・家計簿・メイク

【パーク24】株主優待が届きました。NISAで個別銘柄を買うこと

今日は出張でした。
土日の夜更かしが月曜日にガツンときます。反省。

○今日の株価

日経平均19,368.85(前日比-98.55(0.51%)) 
myポートフォリオ(前日比-0.5%)

さて、今日は帰宅するとパーク24(4666)から配当金通知と株主優待が届いていました。
ポストに分厚い封筒が入っているとわくわくする~!

『Premium 株主ご優待券』と書かれたみどりの封筒にタイムズチケットが入っています。
今回は100株分なので2000円分のタイムズチケットですが、200円の駐車券カードが10枚入っていました!

このチケットは家族にあげると思います。
弟の車を使わせてもらうこともあるので、少し足しになればと···。

あと、株主限定のカーシェアリングのサービス券(入会したらの)60分×2回分のコードが入ってました。
使ってみてもいいかもしれん。

 

○NISA枠の使い方について思うこと

 NISAで個別銘柄を買って、去年の2016年の利用枠も7万ほど残してほとんど使ったんですが、特定口座に比べて、売買のタイミングなど、とても難しいなと感じます。難しいというか、思いついたものを列挙すると...
●まだ上がるかもの欲が出る
●それによる投資方針のブレ
●損益通算できない
●5年間は短い
●5年間、配当金は非課税でもらえても5年後、評価プラスとは限らない
●5年後、特定口座への移管がその時の時価になる

なんだかデメリットも多い気がします。
2016年枠を株初心者の私は、半分くらい売ってしまいました。もちろん利益が出て納得の上、売るんですが、ただの勉強不足トレードもありました。あわー。でも失敗せな分からんかった。
配当金をもらう生活はとても魅力ですが、5年後の未来は予測不可能なので、売ってこそNISAの恩恵を受けることが出来るとも言える!

そんな私の保有株は、NISA株のプラスにおんぶに抱っこです。
だから余計に...難しいという冒頭に戻ります。

JSDA(日本証券業協会)の最新の公開データによると、
2016年12月末現在
NISA口座総数のうち、稼働口座(買付を行っている)は60.2%

さらに

稼働口座のうち、積立買付契約(主に投資信託)およそ13%でした。

およその数は電卓たたきました。
間違っていたらすみません。

NISAは投資信託のイメージも強かったので、実際のところどうなんやろうと調べてみたら意外と少なかったという、お話です。


おやすみなさい。